阿武隈クラブIITATE の一次産業
一次産業は農業、畜産、水産等、生産者や収獲を行う人を一般に指します。飯舘村では農業や林業、畜産が盛んにおこなわれていた地域でした。
以前は、飯舘牛、飯舘ブルー(インゲン)、菊をはじめとしたお花の栽培、高原野菜を産地としていた。
私たち阿武隈クラブはインゲンの生産をしています。10年以上生産をしていない農地での生産となりますが、標高450mを超える高地で、朝晩の気温差があり、真夏でも夜露がつくほど冷涼な地域で、インゲンの生産には非常に適地です。出荷先は個人出荷、市場への出荷を行っており、東京の太田市場にも出荷をしています。
また畜産家の社員を擁しているので、今後は畜産部門でも生産者として活動することになります。